貧しくても幸福に生きる日々

金儲けに必死にならず、楽な生活をお伝えします。

部屋や職場の片づけは作業効率を上げる

皆さんは普段からお部屋や職場の掃除をこまめにやっていますか?私はあまり整理整頓が得意でないので、油断すると身の回りがいつの間にか散らかっています。それはそれで落ち着くし特に気にならないので、周囲の人から指摘されるまではそのままになっています。
でも時々仕事が行き詰ったり、気持ちが沈んで作業が進まなくなってしまった時に集中して整理や掃除をする事にしています。滅多にしない雑巾がけを延々やったり、コンロの五徳を丁寧に洗ったり時間のかかる事をまるで現実逃避のように集中してやります。その作業自体には生産性はないというか、特に誰かから評価される訳ではないのですが、それが終わるとまるで別人のように本来の仕事や作業に集中して効率もずっと上がります。f:id:mazshear:20170519224630j:plain

もちろん単純に片づけの効能というのもあって、モノを探す時間が節約できるという事です。何かする度にあの書類はどこだっけとか料理中に調味料を探したりしていては時間の無駄だしミスの元です。これは物理的な事だけじゃなくて、パソコンやスマホのデータにも言えます。デスクトップやホーム画面が整理されずにいろんなファイルやアプリが散らかっているとあまり効率的ではないですよね。
人間楽しい事をやっている時は体力の限界まで続けることができますが、仕方なくやってる事については早々にブレーキがかかって前に進まなくなるものです。時々頭を切り替えて気持ちをリセットしてあげる事が大事だと思うのですが、私の場合それが掃除や片づけなのです。
気が進まない作業はまず取り掛かるまでに他の事をしてしまったり、勉強が嫌いだった中学生時代を思い出すような情けない大人ですが、いざ始めてしまえば何とかなるものです。コーヒーを飲む、軽い運動をする、SNSを眺めるなどいろいろと気分転換の方法はありますが、それをシステム化してしまって、「これをすれば仕事が捗る」という思い込みを自分に与えてしまえばかなりの部分がコントロールできるような気がします。
フィギアスケートの選手の誰かも演技の前に集中するために必ず聞く音楽があるという話をしていた気がしますし、何かこれというスイッチを見つけると100%の実力が発揮できるのでしょうね。